ミズオノオト - Cahier de Mizuho -

2002年に渡仏し7年後にフランスから日本へ逆留学。フランスに行かなければ鍼灸師にはならなかった日本人のブログ。

2019-01-01から1年間の記事一覧

大人のための台湾アニメ「幸福路のチー」: On Happiness Road

良い評判を聞いたので見に行った。確かにすごく良かった。色んな人にオススメしたい。 良かったと言っていた人が高校・大学と海外だった人だったので、そういう人達にとって琴線が触れるような映画なのかなと思ったけど、そういうわけではなかった。 おそら…

久しぶりに薬膳茶を作る Thé chinois fait à la maison 

しばらく前からマンションの外壁や廊下などの大規模修繕工事をしていて、今日はいよいよドア作業なので在宅していないといけない。 家にいないといけないし、思いついて大量にある生薬で薬膳茶を作りました。 本日の材料 桂皮 棗(なつめ) 山査子 枸杞 絞股蓝…

Vins du Beaujolais ボジョレーのワインが恋しい

ブルゴーニュのワインを沢山試飲させてもらったら、ボジョレーのワインカーブ巡りをしたことを思い出した。2007年11月の話。連れて行ってくれた人に感謝。

Vibram Five Fingers 五本指シューズ

自分にとっての「五本指シューズ」第一号が写真のモデル。これは山にも行ける五本指シューズ。 五本指スニーカーは剣術の屋外稽古で履いてる人がいたし、前から気になっていた。この前NHKで放送されたからか、大量に買われていったらしい。私もその放送を見…

会津の納豆革命 révolution de « Natto »

最近のお気にりの納豆が「納豆革命」。 1ヶ月程前に職場に近い「日本橋ふくしま館」で呼び込みをしていた時にフラフラ店内に引き込まれていった。その時に呼び込みしていた福島の野菜を購入。と同時に店内を見ていて、納豆革命を発見。 日本橋ふくしま館-MID…

初めてのソウル Voyage à SEOUL

10歳ぐらいの時に済州島に行った事はあるが、韓国はそれが唯一の訪問。私が「韓国へ行きたい!」とならない個人的な理由が1つある。(と勝手に思っている)昔のフランス人の恋人が別れた後に韓国留学へ行った。別れた原因が韓国人ではないにしろ、どうも韓…

映画『存在のない子供たち Capharnaüm』

『存在のない子供たち Capharnaüm (アラビア語 کفرناحوم)』 実際にシリア難民だった主人公ゼイン役の男の子。ああいう目は体験から生まれるのだと思う。元々が美貌のせいか、内から発するものがこちら側に訴えかける。この映画を見て思うことは沢山あると…

キール・インドの甘いミルク粥 Kheer

昨日、同僚とグミの話からタピオカの話になった。夜、彼女からタピオカミルクティーを買ったとメッセージが来た。 私の脳内では甘いタピオカミルクティーからインドの甘いミルク粥キール(Kheer)を連想。 前にインドカレーを作った話をその同僚と話して、イ…

Cuisine indienne ! インド豆カレーとジャガイモとズッキーニのサブジ

今日は貴重な平日休みなので、とある場所に行こうと思っていた。 が、しかし、あまりの直射日光と暑さに恐れをなして予定変更。暑さはいいけど日光には弱いドラキュラ体質の私。 というわけで部屋の模様替えの残りをやりつつ、久しぶりにインドカレーを作ろ…

山形県沖地震で被災した酒造の日本酒 Nihonshu de Yamagata, où il y a eu des séismes en juin 2019

「山形県沖地震で酒造が被災して大打撃を受け、社員給料支払いの為に大吟醸などのセットを格安販売」というニュースをツイッターで見て、すぐに注文した私。6/27の事でした。 出荷待ちの商品の被害が特に大きく、約一万本が破損したとのこと。 上の画像はこ…

アテネフランセのサンテティック Cours (extrêmement) intensif de la langue française

ここのところフランス人とメッセンジャーで話す機会が多いので、通常よりもフランス語を使う機会が増えている。 この機にもっとフランス語に触れておこうという気持ちが湧いてきて、友人がくれたフランス語で書かれた木についての本を何気なく読んでいた。色…

Expo: Three Kingdoms 三国志展内覧会

三国志展の特別内覧会に行ってきました!特別内覧会は最初に開会式があって、主催者の挨拶があります。7人の中国人の方が壇上に登っています。奥の方の方々がそうです。日本人と中国人がちょうど半々でした。 今回の三国志展は85パーセントのものが日本初出…

お風呂という漢字に「風」が入ってるのはなぜ? Pourquoi il y a le vent dans la caractère de "bain" en japonais ?

フランス人鍼灸師の先生が鍼灸の学会に参加申し込みをしている、というところから「フランス語ならお手伝いできますよ」という申し出を自らしてしまった。 フランス人と聞くとつい…。私、どんだけフランスが恋しいんでしょう(笑)。結果的には私自身、とて…

ヒマラヤを越える密の教え: チベット医学セミナー Séminaires de la médecine tibétaine

今日2019/6/23、チベット医学のセミナーに行ってきました。 ボディ・マインド・スピリット 〜チベット医学の真髄〜 上馬場和夫先生 インドからチベットへの道 チベタンヒーリング 体で感じる5 エレメント 西川眞知子先生 上馬場先生はいつもながら凄い。かな…

三国志展、始まります。 Expo : Three Kingdoms in Tokyo National Museum

ついに始まる。特別展 三国志。 sangokushi2019.exhibit.jp 東京国立博物館にて2019/7/9(火) 〜2019/9/16(祝・月)。その後は九州国立博物館で2019/10/1(火)-2020/1/5(日)。 「リアル三国志」を合言葉に漢から三国の時代の文物を最新の成果によって読み解く −…

発酵展 Expo : Fermentation Tourisme Nippon

行ってきました、発酵展。 日本全国の発酵食品についてのエクスポジションです。 見てると何から何まで食べたくなってくる。 鯨の上顎部分の軟骨を酒粕漬けにした佐賀県の松浦漬は自分用にも買いました。 説明と一緒に発酵した現物の匂いが嗅げるようになっ…

Vadym Kholodenko ヴァディム・ホロデンコ

先日ウクライナのピアニスト、ヴァディム・ホロデンコ Vadym Kholodenko のピアノコンサートに行った。去年2018年6月にサントリーホールで聴いて以来、この人のことは注目していた。昨年2018年11月にフランスに行った時、わざわざ日にちを伸ばして彼のパリ…

ドイツのチョコ・リッタースポーツ Ritter Sport

今日たまたまスーパーでリッタースポーツのチョコを見て懐かしくなった。 備忘録として書き留めておく。 リヨンにいた時、友人カップルと一緒にベルリンに行った。多分2004年。当時はみんな学生だったからバスで行った。学生だったからというよりも、ヨーロ…

Cours d' «Hichiriki » 篳篥(ひちりき)

昨日、篳篥の12回目のレッスンを終えた。篳篥を習っていると言うと色んな反応がある。 「え?!あの?雅楽の?」と驚く人もいれば、 「そうなんですか!!」(驚きと笑顔の両パターン)」。 「。。。。。。???」不思議そうな顔をする人。ヒチリキとはなん…

認知症ケア「ユマニチュード」Humanitude

全日本鍼灸学会2019最終日「シンポジウム5」のテーマが認知症だった。フランス生まれの認知症ケア「ユマニチュード」についてもお話されていたが、私は三年前の2016年7月に発案者イヴ・ジネストさんご本人のお話を聞いた。当時、フランス関係の団体に入会し…

鍼灸治療を受けに来るフランス人 Les français et l'acupuncture

今週は続けざまにフランス人の新患さんが来た。フランス人の患者さんと日本人の患者さんの数を比べれば日本人の患者さんの方が当然多いが、それでも一定数のフランス人が来てくれている。フランス大使館の医療リストの「フランス語可の鍼灸師」の欄に私の名…

平成の終わり Fin de l'ère Heisei

平成最後の日ということで、自分にとってのニュースを挙げている人がいた。 自分の年齢から30歳引いた歳が平成元年。 自分にとって平成での重大イベントはやっぱりフランスにいた7年間だと思う。 今まで、私がフランスにいたのは2002年〜2009年と思っていて…

平成最後の鍼灸治療 Traitement d'acupuncture pour moi-même

夜、NHKを付けたら、以下の二点についての番組やニュースがずっと流れている。 ・平成が終わる ・10連休 「平成紅白歌合戦」って何をするのかと思っていたけど、第一部は平成の紅白のハイライトだった。紅白を見ていなくてもなかなか感動的なシーンが見れ…

離別の空白 L'ami qui vit dans le vide.

「今回のノートルダム大聖堂の火事のことではさぞ心を痛めてることだろうね。フランスを愛している君のことだから。」脳梗塞をしてから、メールはあまり書けないという友人Gから珍しくメールが来た。ノートルダム大聖堂が焼けて衝撃を受けている筈のフランス…