ミズオノオト - Cahier de Mizuho -

2002年に渡仏し7年後にフランスから日本へ逆留学。フランスに行かなければ鍼灸師にはならなかった日本人のブログ。

言語 Langues étrangères

初の声楽レッスンとアカペラセッション

この前アカペラ合唱が楽しかった事を書きました。楽しいことは楽しいんですが、自分の仕事や歌以外の色々な事と照らし合わせてみて、今加わると自分に負担になるかもしれないと思い直し、すぐに入るのは辞めました。時間が許すようになって参加できればいい…

A capella アカペラ・なんだか面白い世界

この前、初めてアカペラ合唱団のセッションというか定例練習会に参加した。現在は休団中のF合唱団でとてもお世話になっているA先輩が行っているアカペラの会。A先輩がとても楽しそうに歌っているのは知っていた。こんなところもあるぞと紹介(?)してくれた。…

翻訳は大変だったけど鍼灸は面白い(鍼灸師になった経緯シリーズ 3)

(前回の話はフランスの大学院の同僚と東京で再会をどうぞ。) というわけで、「翻訳のお金を支払うから!」ということもあり、友人の翻訳の手伝いをすることになった。 翻訳といってもいろいろ。専門分野の翻訳は用語をどう訳すのか、固定の呼び名があるの…

フランスの大学院の同僚と東京で再会(鍼灸師になった経緯シリーズ 2)

(この話の前の話は『今でこそ鍼灸師だけど、昔は怪しいと思っていた』をどうぞ) 一昨年フランスに行った時、フランスで開業すればいいのにと言われた。 友人Bである。あの前回のブログで書いたベリーダンスで首を痛めて鍼に行ったフランス人の友人B。「鍼…

アテネフランセのサンテティック Cours (extrêmement) intensif de la langue française

ここのところフランス人とメッセンジャーで話す機会が多いので、通常よりもフランス語を使う機会が増えている。 この機にもっとフランス語に触れておこうという気持ちが湧いてきて、友人がくれたフランス語で書かれた木についての本を何気なく読んでいた。色…

お風呂という漢字に「風」が入ってるのはなぜ? Pourquoi il y a le vent dans la caractère de "bain" en japonais ?

フランス人鍼灸師の先生が鍼灸の学会に参加申し込みをしている、というところから「フランス語ならお手伝いできますよ」という申し出を自らしてしまった。 フランス人と聞くとつい…。私、どんだけフランスが恋しいんでしょう(笑)。結果的には私自身、とて…

"Art" de Yasmina Reza フランスの演劇

フランスで大学院に編入する前、モンペリエ大学付属語学講座に行っていた時に面白い演劇の作品を観た。 その演劇がネットで観れるという便利な世の中。久しぶりに観た。 当時、フランス語の原書の小説を辞書なしで読むというクラスがあった。単語の意味が分…

アラビア語熱は続くか否か

先日、東京国立博物館で行われた『アラビアの道 サウジアラビア王国の至宝 Roads of Arabia Arcaelogical Treasures of Saudi Arabia』の内覧会へ行って以来、アラビア語を学習したい熱に火がついている。 元々フランスにいた時にアラビア語を聞く機会は頻繁…